京都から大阪にちゃりんこで到着!!
の、続きです(*^-^*)
到着してすぐにシャワーを浴び、
さっぱりホッと扇風機タイムです。
ちっちゃく低い声で、「あーーーーーーーーー」って言ってました。
扇風機の前であーって言いたくなるのはいつの時代も変わらず、ですね。
シャワーを浴びたら、みんなで夕飯です( *´艸`)
手抜きだ手抜きだと言いながら、超豪華な夕飯を用意してくれていました。
おかん、
大量に消費するサイトー家のためにいつもいっぱい準備してくれて、
本当にありがとう(≧▽≦)
この日も色々めちゃ美味しくて、みんな大満足!!
特に子供達は、50㎞を走り切った後のこの豪華な夕飯は、
たまらなく嬉しく美味しかったはずです◎
ご馳走様でしたーーーー(≧▽≦)
二人共、基本的にシャワーを浴びたら、
「振出しに戻る」と言ってもいいくらい回復するので、
さらに夕飯食べてエネルギー補給し、完全復活です◎
真剣にオセロやってるけど、多分黒が勝つなー。
どっちが白か黒かは、あえて言わんとこう、ね。笑
夏の風物詩もみんなで堪能し、長く熱い一日を終えました(*´▽`*)
子供達、さすがにお布団で横になった瞬間寝落ちしていましたよ。
本当にお疲れ様でした。
明日の朝は起こさないから、ゆっくり休んでね☆
翌朝。
これ、写真で見るより実際はもっとボリューミーです。笑
狭くて目が覚め、全くもって起きる気配のない3人を見て、
なんか幸せ感じました。
この日は、兄と甥っ子ちゃんが会いに来てくれました(*^▽^*)
普段は老夫婦だけで静かであろう食卓が、子供3人と中年3人が加わった計8人で、
にゃんとも賑やかなお昼ご飯になりました!!
しかも、また豪華なこと☆
みんなでわちゃわちゃ食べ喋るお昼ご飯が楽しすぎました(#^^#)
ってね、4歳の甥っ子ちゃんが可愛いすぎ!!
にこにこもぐもぐしてるの、たまりません!!
そう思うと、子供達二人共成長したなーって思います。
なんか、もう大人やん。汗
食事の後も甥っ子ちゃんを中心にみんなで遊んで、
めちゃ楽しい時間を過ごしました。
兄ちゃん、タイミング合わせて会いに来てくれてありがとうね(*´▽`*)
さて、そろそろ帰りますか。
さすがに二日連続で自転車50㎞の旅は気力が持たないので、
自転車は車に乗っけて、子供達は電車で京都まで帰ることにしました。
うちのバッ君(レガシーアウトバックなので、バッ君って名前です)、
後部座席を倒したらけっこう広い空間ができるのですが、
そこに自転車2台を重ねて入れるのが超絶難しい。。。
父旦那子供達の4人で、
あーだこーだ言いながら頑張ってます。
無事に車に収め、最後に恒例の記念撮影です。
いつもは家の中で撮るので、
必ず父が子供達にちょっかいかけてふざけるのですが、
流石に外なので大人しく撮り終えました◎
みんないいお顔だ。
ってか、旦那の顔が異次元に大きくて怖いんやけど(;゚Д゚)
ちょっと前に出てるから、っていうレベルじゃないですよね。
切り取って貼ったみたい。笑
旦那の顔のデカさで終わるの何だかしゃくやけど、
これにて、夏のちゃりんこ旅は終了です(*^-^*)
無事に終わって何よりです☆
最後にもう一回。
頑張って走り切った子供達に拍手!!
パチパチパチパチ~(≧▽≦)!!!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿